人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人事・賃金制度のセミナーを受けました

 HOTな社労士の碇です

長い休憩のあとの久しぶりのブログ投稿です 

先日、福岡商工会議所主催の人事制度構築のセミナーを受講しました  講師は、神田靖美

(男性です)先生で、賃金管理研究所の主任研究員を長く務められ、「成果主義賃金を正しく導入

する本」他の著書を記された著名な先生です 特に、弥富賢之氏の弥富式賃金理論に精通されて

おり長年の研究に基づく知識と理論には目を見張ります 

当日は悪天候にもかかわらず、会社経営者と幹部の方々が多数参加されて、講師も驚く「ヒット

企画」になりました  セミナーでは弥富式理論は封印され、人事評価制度の構築と運用、賃金

制度、資格制度を中心に講義をされましたが、随所に研究成果とノウハウがちりばめられ感心

させられました 私にとっては目から鱗のノウハウが多数あり、あっという間の6時間でした  

近頃人事評価に対してやや行き詰まり感を抱いていたため、再度覚醒させられた気がします 

また、勉強しなおして知備蓄に努めたいと思います

 セミナー終了後、先生と一緒に食事して話を伺う機会をいただき、貴重な時間を持つことができ

ました  いろいろな話を伺い、長年の研究に裏打ちされた謦咳に接するうちすっかり人柄にも

引き込まれていました  先生に薦めていただいた書籍を2冊購入し、そのうちの「組織の経済学」

という本は大部で「ホネ」がありますが多数の示唆に富み、挑戦意欲を掻き立てられます

成果の深みは研究の質と量に比例するものだと痛感させられ、さらなる研鑽に努めたいと思います

 
人事考課制度に興味がある方はお声をかけてください お役に立てることがあるかもしれません







  

  # by sr-ikari | 2009-11-14 23:20 | 仕事のこと

坂本光司先生の講演を聴きました

HOTな社労士の碇です

 昨日、法政大学大学院教授の坂本光司先生の講演を聴いてきました

ご存知の方も多いと思いますが、あの「日本でいちばん大切にしたい会社」の著者です

発売後すぐに購入して、涙を流しながら何度も読み返した本です 機会があればいつか講演を

聴きたいと思っていたので、中小企業家同友会の定期郵便物の中に案内状を見つけたとき、

すぐに申し込みました 私の尊敬するちくしの進学教室の今井先生をお誘いしたところ、快く

お越しいただいて、さらにはアイデンティティーの今村社長、ウェステージ西社長もお越しになり

仲間4人で価値観を共有できました

坂本光司先生の講演を聴きました_b0187335_18501046.jpg


 講演内容もとてもすばらしく、前置きもそこそこにいきなりトップギアに入り、100分があっと

いう間に過ぎました 誰に媚びることもなく、熱く熱く持論を交えて語られたため、誰一人として

私語をする人もなく、誰も途中退席せず、講演が終わったときには、万雷の拍手が鳴り響きました

 坂本教授いわく、企業経営とは、『5人に対する使命と責任』を果たすための活動である 

そして、その5人と優先順位とは、1.社員とその家族の幸せ 2.外注先・下請企業の社員の

幸せ 3.顧客の幸せ 4.地域社会の幸せ 5.株主の幸せ

 さらに続けて、経営の要諦は感動を与え続けることであり、その感動を与えることができるのは

「ヒト」に他ならない・・・まさに至言

 中小企業においては、「価格と品揃えで勝負するのではなく、付加価値とサービスで勝負しろ」

 中小企業においては、「『あなたに頼みたい、あなたでなくっちゃ』をめざしましょう」
 
ずんずん心に響いてきました

 
 企業の規模、業種、場所を問わず、経営者にとって「いちばん大切にしたいこと」が凝縮されて

いました 坂本教授が講演の中で紹介された企業は以下のとおりです 興味がある方はぜひ

のぞいてみてください

   1 ライブレボリューション

   2 エリジオン

   3 日新堂
 
   4 富士メガネ 

   5 日本理化学工業 

  # by sr-ikari | 2009-07-01 20:08

福岡商工会議所の相談員に登録されました

HOTな社労士の碇です

 先日、福岡商工会議所の人事労務相談員に登録していただきました

4月に地域力連携拠点の専門家に登録していただいたのに続き、2度目の登録になります 

 今回は、BCP(Buisiness Continuity Plan)の相談員です  内容については訪問して

初めて聞かされたのですが、「BCP」という言葉すら聞いたことがなく、商工会議所のスタッフ

に教えていただきました  緊急時の事業継続計画のことだそうで、企業が被災しても重要

事業を中断させず、中断しても可能な限り短期間で再開させ、 中断に伴う顧客取引の競合

他社への流出、マーケットシェアの低下、企業評価の低下などから企業を守るための経営

計画のことだそうです  実際には中小企業診断士の先生を核として推進されますが、私は

緊急時の労務対策といいますか、人材の確保、休業等の人事面での相談にのるという形で

お手伝いすることになりました  その後、船井総研のコンサルタントの村上先生とお会いした

際に尋ねてみましたが、東京や大阪でもBCPに社労士が絡むということはあまりないそうです  

企業のリスク管理の一環ということになりますが、特に新型インフルエンザが流行の兆しを

見せていることが会社経営者の危機感を募らせているようです  商工会議所主催のセミナー

は満員だったそうです


 先週の研修に引き続き、私にとっては初めての範疇になりますが、成長できる機会を与えて

いただいたのですから精一杯楽しみたいと思います

 社会保険労務士が活躍できるフィールドが広がってきたなぁと感じるこの頃です

 

  # by sr-ikari | 2009-06-13 10:58 | 仕事のこと

宿泊研修を行いました

HOTな社労士の碇です

 専門病院の管理職宿泊研修が無事終了いたしました

初日、2日目とも結構長丁場になりましたが、何とか乗り切ることができました

私に、成長の機会を与えてくださった、院長先生、副院長先生ならびに

スタッフの皆さん、ありがとうございました


宿泊研修を行いました_b0187335_17142178.jpg



 私なりに組織に対する考え、管理職に対する思いをお伝えすることができました

今回の1番の成果は、スタッフの皆さんの意識の変化だと思います

管理職という意識の醸成、コミュニケーションと連携、モチベーションアップなど

学んでいただけたと思います

 
 ただ、私個人の課題もたくさん見つかりました

経営学ならびに人的資源管理の知識がいかに浅いことか思い知らされましたし、

研修の進め方、間の取り方など改良点はたくさんあります

これに凹むことなく、謙虚に自己研鑽に務め、一歩一歩前進したいと思います


 唐津まで言ったのに行きつけの唐津焼のお店には行かず、窯元にも立ち寄らず

帰宅途中にアジの干物と松露饅頭(子供たちの好物)とタコわさび(妻の好物)を買って

帰りました

無事に帰り着くと、私の好物の妻の手料理と梅酒ソーダと子供たちの笑顔が待っていました

  # by sr-ikari | 2009-06-08 17:20 | 仕事のこと

労働者気質

HOTな社労士の碇です

関与先で労働問題が起きました  残業代不払いです

すでに労基署の是正勧告を受けていて、「時すでに遅し」です

職種は配送係  事業場外労働とか手待時間とかがあって労働時間管理が難しい 

のですが、今回は従業員の怠慢、労働債務不履行を社長が叱責したところ、逆ギレ

してしまったようです  勤務時間中に労基署に駆け込み、監督官を巻き込んで

100万円を超える残業代を請求してきました 会社側としても管理が緩やかな面

があり、労働時間の把握不足、就業規則の未整備、健康診断の未実施が致命傷

になりました  タイムカードの信憑性、労働債務不履行など争う余地はあるかも

知れませんが、経営者はどうやら終息させて新たなスタートを切りたいようです

 就業規則の整備、労働契約書の見直しと締結、労働時間管理の徹底等行うこと

にしましたが、私の日頃のチェック不足を猛省しています

 昨今、労働者気質も変化してきています  新聞紙上を賑わせた名ばかり管理職

内部告発、労働契約法の成立等により、「もの申す労働者」が激増しています

 自社は大丈夫などと思わず、労務環境を見直すことは言うまでもなく専門家の

労務監査を受けることも検討してみるのも一手です

 ちなみに、労基署の調査においては、「健康診断の実施」について必ずチェックが

入るようになりました メンタルヘルス対策として重点課題にランクされているようです

  # by sr-ikari | 2009-06-05 10:18

SEM SKIN - DESIGN by SEM EXE